5月8日(土)


 午前10時。すぎやまこういち先生ご夫妻からいただいた讃岐うどんの麺と九条ネ
ギをつかって、またまた家で讃岐うどんを作って食べる。
 前回すだちが売っていなかったので、ライムで代用したけど、きょうは本場徳島産
のすだちをかけることができた。
 きょうは朝から暑いので、ちょっと麺を冷やしてみた。
 んまいっ! これから夏に向かって、これは美味しいぞ。
 それだけに、本場香川の讃岐うどんを食べたい気持ちが募る一方だ。密かに6月2
週目あたりに行こうという話が持ち上がっている。

 食後、『さくま式人生ゲーム2(仮)』のMAP作り。
 こまかい地図なんで、何度も書き直すために、どうもいい消しゴムが無い。
 グルメ・バカ娘に買ってあげたノック式のシャープペンシル・タイプの消しゴムが
細い線を消すのに最適でいいのだが、学校に持って行ってしまったようだ。ウルトラ
マンの絵が書いてある安っぽいやつなので、原宿の竹下通りにでも売っているだろう
と、散歩がてらひとりで出かける。
 嫁は昨日終わらなかった、すぎやまこういち先生ご夫妻から頼まれたホームページ
制作を続けている。

 午後12時。原宿竹下通り。GWが明けると、原宿はいつも景色が変わる。お店の
店先の洋服の色が季節に合わせて変わるせいもあるのだけれど、新しいクレープ屋さ
んが出来ていたり、街の壁に、ウォール・アートと呼ばれる、雑誌『キューティ』あ
たりの本に載ってそうなイラストが描かれていたりする。
 不思議な街だ。変わることが当たり前になっている街だ。

 しかしめざすノック式消しゴムが売っていない。
 となりのトトロの専門店とか寄ってみたのだが、ない。鉄腕アトムの専門店には、
ほかにもありとあらゆるキャラクター・グッズが売られているのだが、シャーペンは
あっても、消しゴムはない。

 とうとう原宿の駅に着いてしまった。駅の改札口を見ているうちに、電車に乗りた
くなって来た。ちょうど『さくま式人生ゲーム2(仮)』にアイデアを追加しないと
いけなかった。
 電車に乗れば、アイデアも出るだろう。
 JR山手線に乗る。
 条件反射でやっぱりアイデアが出る。
 新橋駅で降りる。
 東京ゲームショウの帰りなどで、ゆりかもめに乗ったことはあるが、すごい混雑
で乗った気がしなかったので、乗ってみたくなる。
 最近どんどんお台場近辺に活気が出てきているから知っておかないと。副都心が
らみの仕事が来ないともかぎらない。
 昔テレビ局の連中と、ハワイに行きたくて、ハワイの特番を考えたけど、誰も行
ったことが無いので、朝までかかってけっきょく企画が出なかったことがある。
 だから、お台場ぐらい行っておかなければだ。
 そのうちフジテレビか、ニッポン放送の仕事で来ることもあるだろうと思ってい
たが、どうも縁が無いようだ。
 800円の1日乗車券を買って、ゆりかもめに乗る。
 意外に快適。高い場所を走るので、高所恐怖症の私には怖いかと思っていたのだ
が、そうでもない。タイヤが見えているせいかな。

 午後1時30分。お台場駅。
 まずはフジテレビに行く。長い長いエスカレーターを乗り継いで、球体展望室へ
向かうエレベーターの受付まで行く。
 もちろん球体展望室には行かない。ははは。高所恐怖症が500円も出して、展
望などするわけがないのだ。 
 フジテレビ系のグッズを売っているお店に寄る。
 こっちのほうが私にはお勉強になる。
 グルメ・バカ娘へのお土産に「あ!目玉」600円を買う。
「あ!目玉」「あ!めだま」「あめだま」「あめ玉」「飴玉」というだじゃれで、
フジテレビのマークの金太郎飴になっている。
 もうちょっと『踊る大捜査線』のグッズをたくさん売ればいいのになあと思う。

 そのまま下りエスカレーターで1Fへ。
 自由の女神像が見えるので、向かうが、とにかくこの街は大きすぎる! 目の前
に見えているのに、歩けども歩けども、到達しない。人間の歩幅がまったく合わな
い街だ。
『スター・ウォーズ』のスピーダーバイクのようなものでもないと、人間にはこの
街をもてあましてしまうことだろう。
 歴史好きの私には無造作に高いビル群よりも、お台場の砲台跡を目の当たりに出
来たことのほうが感動であった。
 あのペリー来航で、あわてて作った砲台を見る機会なんてないだろうなあと思っ
ていた。あのときの人たちが今、副都心の様を見たら、ペリー来航よりも驚いたこ
とだろうなあ。
 それにしても江戸幕府はあわててよくこれだけの大きさの砲台を作ったものだ。

 午後2時。ホテル日航東京2Fのラウンジに行く。
「くるみの妖精」と名前が付けられた、くるみのアイスクリームの大きなポスター
が私を呼んでいる。
 いいかげん足がじんじんして来たので、入る。もちろんいい言い訳にすぎない。
 コーヒーと、くるみのアイスクリーム。
 実は私は、大の胡桃ファンだったりする。
 しかもここ数年やたらと熱狂的にファンになっている。
 1週間のうち、5日間は何らかの形で、胡桃を食べている。
 神戸屋キッチンのくるみバンズを食べてる回数がやたら多いせいでもある。
 だからもう、くるみのアイスクリームは、バンザイ三唱なのである。美味しいか、
美味しくないかという問題ではない。他人の嗜好を忖度する間もなく、私には美味
しいのだ。
 どうもこのアイスクリーム、期間限定商品のようなので、近いうちにもう一度食
べに来ないといけないなと思った。

 そのまま帰るのも、何なので、とりあえず終点の有明駅まで行く。
 ぶちっ!と無造作にちぎったロープのはしっこのような駅で、終着駅としての風
情がまったくない。まだ建設中のような駅だ。ひょっとしてまだこの先まで、ゆり
かもめを伸ばすのだろうか?
 臨海副都心線に乗り換えられるようだが、案内板も少なくて、まるで乗ってほし
くないみたいだ。
 ふとノック式消しゴムを探して来ていたことを思い出す。
 とても有明駅周辺には無さそうだ。
 1日乗車券なのだからと、再びゆりかもめに乗って、隣りの国際展示場駅へ行く。
 ワンザ有明ベイモールというところに行くが、1Fがどこなのかがわからない。
ビルを半周したらもう、西武新宿線なら隣りの駅に着いてしまうぐらいの距離だ。
 ビルがどれもでかすぎる〜〜〜!
 2Fのショッピング街を歩く。でかすぎる。ひとつひとつの売り場がでかすぎる。
ブティックやお土産を売る店は、腐るほどあるのに、文房具屋が無い!
 臨海副都心は、交通の便が悪いということはよく言われて来たが、それ以前に文
房具が手に入らない。
 しゃれたシャーペンや、ボールペンはグッズ屋さんに売っていても、ものさしと
いった日常品を売っていないのだ!
 なんちゅー、街だ!
 ホテルもたくさんある。アミューズメントパークもたくさんある。飲食店も美味
しそうではないが、たくさんある。
 でも消しゴムが買えない。何か変だぞ!

 午後4時。けっきょく消しゴムは探せず、新橋駅まで戻る。
 このあいだ安土城で懲りたはずなのに、足を棒にして歩いている。もうへとへと。
タクシーで帰ってしまおうかとも思ったけど、山手線で原宿駅まではすぐだ。
 JRに乗る。
 疲れはてて、ゲームのアイデアが出ない。
 そういえば、ゆりかもめに乗っているあいだも、まったくアイデアが出なかった。
まわりの景色が目新しくて、目を奪われてしまったようだ。

 午後4時30分。原宿駅着。へとへとしながら、竹下通りを抜けて、明治通りを
渡る。古ぼけた文房具屋があるので、念のために入る。ノック式消しゴムがあった
…。疲れがドッと出る。
 まるで「幸せの青い鳥」みたいな話じゃないかよー。
 家から5分の文房具屋にあったのに、4時間30分探していたのか? しかもト
ドメを刺すかのように、ノック式消しゴムの値段は消費税込みで、105円。とほ
ほ…。
 105円の消しゴムを手にするために要した費用、ざっと3000円なり。うほ
ほほ〜。

 午後5時。帰宅。すぎやまこういち先生の奥様が見えられていて、嫁とホームペ
ージ制作の打ち合わせ中。
 とても気をつかえるような体力が残っていないので、お詫びして、ベッドに倒れ
させてもらう。
 最後の消しゴム105円が、疲れを2倍にさせた〜。
 気持ちよく眠る。

 午後6時30分。新宿の新星堂でCD購入。古い音楽ばっかり。
 チャック・ベリー、シャドウズ、アソシエイション。しまった、肝心なZARD
のベスト・アルバムを予約してくるのを忘れた。
 午後7時。新宿伊勢丹7Fの「正月屋吉兆」へ行く。
 きょうは嫁がすぎやまこういち先生のホームページを嫁が作ったので、すぎやま
こういち先生ご夫妻にごちそうしていただけるそうだ。制作したのは嫁だけだけど、
私とグルメ・バカ娘もご相伴に預かることになった。
 このところしばらく行っていなかったので、うれしい。
 ひさびさの「正月屋吉兆」の味は、やっぱり風格が違う。
 私の中では、青山「穂積」に最近押され気味ではあるが、似ているようでタイプ
の違うお店だ。どちらもいい。
 最後に出た、ゴマ味噌風味の鯛茶漬けが、濃厚な味でよかった。
 豪快におかわりができない身体になってしまったのが、恨めしい。
 でももう少し美味しい物を食べ続けたいので、重量オーバーにならないように気
をつけないと。

 午後10時。帰宅。ふと東山魁夷さんが亡くなったことを思い出す。合掌。



-(c)1999/SAKUMA-