4月26日(月)


 午前11時30分。新宿の銀行に寄る。
 午後12時30分。高円寺の環状7号線沿いのシド・リミテッド・ビルへ行く。
 きょうはここで、ラジオの録音。
 番組名は『ひので街探偵事務所108』。
 言わずと知れた、ショッカーO野くんと、こおろぎさとみサンの番組。放送局は、
AM神戸。
 AM神戸は、558KMZで、東京でも放送が聴けるそうだ。
 深夜の番組なので、とくに電波の状態はいいらしい。なんだか最近午前0時を過ぎ
ると、やたらとラジオに出てるような気がする。

 この番組の製作会社が、シド。リミテッドで、社長のひろたたけしは、古くからの
昼飯友だち。通称「太ったデブ」。デブだけでは表現しきれないんでね。
 おもしろいのは、ひろたたけしの会社の屋上で、録音をやる。
 外の道路の音が入りまくり。
 設定上は、地上48階ということらしいけど、すぐ近くに、とんかつ屋の看板が見
える。
 しかも、録音はたこ焼きを食べながら。
 たこ焼きを焼く器械までちゃんと用意されていた。
 ムチャクチャでしょ?
 それはおもしろいと、ふたつ返事で、出演をOKしたんだけど、自分が高所恐怖症
だということを失念していた。
 ひろたたけしのビルは、細いのだ。本人は太ってるくせに。
 3階の上の屋上だったんだけど、細いビルなので、横幅が狭い。奥行きはかなりあ
る。見おろすと、環状7号線が、眼下に見えて、とても怖い。足がすーすーする。
 こりゃまいったと言いながら、録音開始。
 録音のほうは、もうショッカーO野くんの番組なんで、気楽に楽しくやれた。ショ
ッカーO野くんとえんえん昔話。
 月刊OUTの話、ショッカーO野くんが放送作家になった話、ゲームを作る直前の
話など、私の過去を良く知ってるうちのひとりなので、覚えていない新事実も飛び出す。
左から、ショッカー0野くん、こおろぎさとみサン、さくま たこ焼きを焼きつづける、ひろたたけし夫婦
   それにしてもラジオって楽しいね。テレビと違って、聴く人が大切に聴いてくれ そうな気がして、好きだ。どこか読者ページに通じるところがあるんだろうなあ。    午後5時。帰宅。明日から京都に行きそうな気配なので、支度をしつつ、きょうも 『さくま式人生ゲーム2(仮)』の仕様書作り。  少しはカンタンにしようと思って、MAPを減らそうとするうちに、構想がまとま って、やっぱりやろうという気に。  ま〜た一段と面倒になってしまったじゃないか〜!  午後7時。さて、きょうはどこで晩御飯を食べようかと思いをめぐらせ、グルメの 師匠・すぎやまこういち先生ご夫妻から教わっていて、まだ行ったことの無いお店は どこだと考える。  そういえば、神楽坂の「田原屋」にまだ行っていない。  ナムコの岸本好弘さんも確か推薦してたような気がする。 「田原屋」の近くに事務所をかまえるプロスペックの江口貴博くんも一度田原屋に行 きませんか?といっていた。  しばらく江口貴博くんにも会ってない。  江口貴博くんは横浜ベイスターズ・ファンだ。  ちょっと愚痴を言いたい気分だぞ。  GWの横浜対ヤクルト戦のチケットをあげるのを口実に、愚痴を言いたいぞ!  突然江口貴博くんに電話する。田原屋の前で待ち合わせることに。  こういう行き当たりばったりの時のグッド・タイミングというのは、うれしいもん だ。  午後7時30分。神楽坂「田原屋」。  もう見るからに、建物から、昔々の洋食屋さんといった感じで、食べる前からこっ ちの心構えができてしまうようなお店だ。  なんたって、このお店に通った人たちというと、夏目漱石、菊池寛、佐藤春夫、 永井荷風、サトウハチロー等々、と来れば、ほとんど明治村だ。  グルメ・バカ娘は、ハヤシライス。江口貴博くんと、嫁、私は、ビフカツにライス。   食す。これはまいった! 美味しいのだが、どう表現したらいいのかわからない!  嫁は、マグロの赤身の美味しさというが、素材のわからない人には美味しさが伝わ らない。  まずビフカツなのに、箸で、切れそうなぐらいやわらかい。これはポイントが高い。  さらに決して、上品ではないが、絶対下品ではない。  ちょっと動揺する美味しさだよ、これは。
  ハヤシライスとビフカツ 江口貴博くん
   今度の『歴史好きの会』の一次会はここでやりたいなあと思ったほどだ。本当に ここにしようかな。  しかしメニューにあった、ビーフストロガノフ 6000円の文字が気になる。  6千円のビーフストロガノフとは…! 「つづく…」だな、やっぱりこれは!   午後9時。明日から京都なんで、ちょいと早めに帰宅。  向こうで『さくま式人生ゲーム2(仮)』の仕様書の続きを書くので、フロッピー に文書を入れまくる。  頼むから旅先で、フロッピーのデータよ、飛ばないでくれよ!  というわけで、明日からまたしばらく京都にこもります。  ちゃんと日記を送ることができれば、また明日も読めるでしょう。  さ〜て、明日はどこを寄り道して行こうかな?


(c)1999/SAKUMA