8月3日(木)

 午前8時30分。嫁と、青森ワシントンホテル1Fで日本食の朝食。
 青森ねぶた期間中でホテルは超満員なので、料理がほとんど売り切れ。

 午前9時30分。ホテル1Fのロビーで、私、嫁、大里幸夫さん、青森県観光推進
課の斉藤直樹さんの4人は、観光バスの到着を待つ。

 午前9時40分。東京から飛行機で到着した、土居ちゃん(土居孝幸)、作曲家の
池毅さん、読売広告の岩崎誠、大崎孝太郎くん、浜田良太くん、撮影ディレクターの
農本太一さん、高橋名人、札幌から、Team Kawadaの川田忠之くん、佐藤裕くん、田
中俊介くん、込山勉くん、小坂晃弘くんが到着。
 総勢何名なのかよくわからない。
 この先、どんどん人数は増えて行く。
 すべては明日の「五所川原立ちねぷた祭り」のために!

 大型観光バスに乗って、五所川原に向かう。
 気温は、27度。
 東京は、32度を越えたようだけど、青森で27度は高いほう。

 観光バスのなかで、お客さんに因縁をつけているようなサングラスの人相の悪い
おっさんがいるとおもったら、読売広告の岩崎誠であった。

 岩崎誠は、この2日間阪神タイガースが巨人相手に2連敗しているから、毛が立っ て、いや毛はないから、気が立っている。  午前10時30分。五所川原の「立佞武多(たちねぷた)の館」に到着。

 22メートルの大型立佞武多が3台並ぶ博物館に入ると、なんと!  中央に、『桃太郎電鉄立ちねぷた』が光り輝いているではないか!

「大きい〜〜〜!」 「で、で、でかい〜〜〜!」 「9メートルの高さ?」 「組みあがると、こんなに大きいんだ!」 「少なくとも3階建ての家の高さはあるよね!」 「土居ちゃん! 自分が描いた絵がこんな風に9メートルもの立ちねぷたになるなん て、最高にしあわせだね!」 「いいねー!」 「これで土居ちゃんの結婚の目はなくなったな! 最後のツキを使い果たした!  はっはっは!」 「何それっ!」

 みんなで代わる代わる写真を撮りまくる。  もうみんなうれしくて、修学旅行の学生さんたちみたいだ。

 札幌開発スタッフにとっても、自分たちの仕事が、ゲームを飛び出して立体になる ことは最高にうれしいことだ。  午前11時30分。岩崎誠、農本太一さんが忙しい。  明日の「桃太郎電鉄立ちねぷた」をどこでどういうアングルで撮影するか? また その撮影をさせてもらう建物の持ち主に挨拶に行ったり。  残ったメンバーで食事にでかけることに。  観光バスで、十三湖に向かう。  私はバスのなかで札幌開発スタッフの小坂晃弘くん、込山勉くんと仕事の打ち合わ せ。 「あの〜、『桃太郎電鉄モバイル4(仮)』の仕様についての質問なんですが…」 「えっ!? 『桃太郎電鉄16(仮)』じゃなくて、もう『桃太郎電鉄モバイル4 (仮)』の打ち合わせなの?」 「あの〜、さくまサンの仕様書がぜんぶロムに入ったので、さくまサンの携帯にダウ ンロードしましょうか?」 「ダウンロードしましょうか?…って、それは業界用語でいうと、テスト・ロムの第 1稿が完成したってことじゃないのか!?」 「そ、そういうことになります…」 「いったいどこまで仕事が速いんだ!」  すると、間髪入れず、込山勉くんが「あの〜〜〜、『桃太郎電鉄17(仮)』のテ スト・ロムを持って来たのですが〜。この間さくまサンからいただいたマップの直し と物件も入っています!」 「ぎょえええええっ! 君たちは、『西遊記』の金角、銀角か! 仕様書を書いたと たん、ひょうたんのなかに吸い込まれそうだ! はっはっは!」  でもほんと、仕事速すぎ。  午後12時。十三湖の「しじみ亭奈良屋 」へ。

 メンバーは…、約10名。もうちょっといたかも。  もうメンバーをいちいち書き留めるのが面倒になってきた。  池毅さん、高橋名人、大里幸夫さんがいたことはたしか。  7月の初旬に行ったのは「和歌山」。  十三湖のしじみラーメンで有名な両横綱の名前が「奈良屋」に「和歌山」と関西の 地名がついているのが奇妙なり。  しじみラーメン自体は、「和歌山」のほうが若干あじわい深いのだが、こっちの 「奈良屋」には必殺のしじみチャウダーがある。  ホワイトソースで十三湖独特の大きな粒のしじみを煮込んだもので、上品でコクが あって、すがすがしい気分になれる。

 昨年5月、土居ちゃんとここで、しじみラーメンを食べたことが何だか遠い昔のよ うだ。  青森市内で、しじみラーメンを食べれそんなにおいしく感じなかったという人はぜ ひ、十三湖まで足を伸ばして、この「奈良屋」か「和歌山」で、しじみラーメンを食 べてみてほしい。  絶対、しじみラーメンのファンになるはず。  いつもおもうのだが、その土地の名物は駅前で食べられるようにしておいてほしい ものだ。観光客は土地勘がないのだから、駅近くで試しに食べるみる。  でもここでおいしくないと、二度と食べなくなるし、その土地に旅行しに来なくな る。  私にとって仙台のずんだ餅はこのパターンの土地だった。  駅で売っているずんだ餅がおいしくなかったので、源吾茶屋の絶品のずんだ餅にた どりつくまでに、20数年もかかってしまった。  私のような旅好きが20年もかかるってことは、世の中のたまに旅行に行く程度の 人のほとんどに、ずんだ餅はさほどおいしくないものとして認識されてしまう。  青森でも駅前である程度おいしいしじみラーメンが食べられて、もっとおいしいし じみラーメンが食べたくなったら、十三湖まで足を伸ばす人が増えてくれることが本 来の観光のあるべき姿だ。  食後、みんなで十三湖を見に行く。  おおっ! 遠浅の十三湖で観光客がしじみを採っているではないか!

 東海道五十三次の浮世絵の1枚のような風景だ。  水深は大人の足の膝ぐらいまでしかないらしい。  それがずっと対岸まで続くという。

<おすすめのお店> 「しじみ亭奈良屋 」 住所:青森県北津軽郡中泊町今泉字唐崎255 電話: 0173-58-3581  営業時間:9:00〜18:00(料理処は10:00〜17:00) 定休日:1月〜2月の土曜日 おすすめ:しじみチャウダー、しじみラーメン。

 午後1時30分。「立佞武多(たちねぷた)の館」まで戻る。  私と斉藤直樹さんは、五所川原駅の近くまで行く。  先日うちの日記にメールをくれた五所川原出身で現在、海外に住んでいるAさんが 推薦してくれたパン屋さん「フランドール」を探すためだ。

 この時間なのにかなりパンが売り切れていた。  手当たり次第にパンを買う。  Aさんおすすめのクロワッサンは、土居ちゃんが食べてみて「バターがたっぷりで おいしいね!」といっていたけど、私と斉藤直樹さんは、メロンパンを気に入った。  クルミ好きの私は、パンノアもよかった。  しかし、五所川原に2軒もおいしいパン屋があっても、私はどうすりゃいいのさ。 「五所川原立ちねぷた祭り」が終わったら、さすがに五所川原に前ほど来る機会はな くなってしまう。  ちなみに、私の大好きな甘食ココアを売っているパン屋さん「ブロート」は、きょ うは臨時休業だった。

<おすすめのお店> 「フランドール」 住所:五所川原市大町1-5 電話:0173-34-5141 営業時間:8:00〜16:30 定休日:日曜日 おすすめ:パンノア、メロンパン。

 午後2時。おっと! ちょっと寄り道している間に、さっさとみんなに揚げ鯛を買 いに行かれてしまった。  みんながお店に行くと、ちゃっかり岩崎誠が揚げ鯛を食べていたそうだ。

 最も揚げ鯛が似合う男・込山勉くんが「おほおほっ。これで、揚げ鯛のお店のぜん ぶの種類の揚げ鯛を食べたことになるんすよ〜!」と、バーガー揚げ鯛を買ったそう だ。

 込山勉くんが揚げ鯛を食べたのって、きょうで3回目じゃない?  もう全種類食べたってことは、平均枚数4枚食べているってことだよな。  くそっ。私の分を誰も買ってきてくれなかった!  午後2時30分。岩崎誠、農本太一さんも観光バスに乗って、田舎館村の村役場へ。

 昨年私が見に来た「田んぼアート」をぜひみんなに見せたかった。 「田んぼアート」とうのは、3種類の稲をつかって田んぼに名画を描くのだ。  稲に色を塗るのではない。  田植えの段階から、出来上がりを予想して、田植えするのだ。  コンピュータ・ゲームのドット絵とまったくおなじ要領。  たて143メートル、横104メートル広い田んぼに、稲で絵を描くことがどれだ け大変なことか。  この苦労をいちばんよく知っている札幌開発スタッフに見てもらいたかった。  今年のテーマは、風神・雷神。  また今年もこの「田んぼアート」の絵が上手くなっていた。

 4Fの喫茶室で、この辺の名物であるスチューベン・ジュースを飲む。  甘酸っぱさが、ほどよい。

 スチューベンというのは、アメリカ生まれのブドウの新品種。  青森の名産になりつつある。  午後4時30分。青森ワシントンホテルで下車。  きょうは青森市内の3つのホテルに分散して宿泊。  私、嫁、土居ちゃん、池毅さん、斉藤直樹さんは、「ラプラス青い森ホテル」に向 かう。  ちょうど青森ワシントンホテルを出てすぐのところで、私に話しかけてくる男の子 がいた。 「あの〜、あの〜!」 「おっ! サクマニアだね! 誰? 誰? 名前は?」 「あの〜、なべちゃんこなべ…」 「おお! 君が嵐を呼ぶ男・なべちゃんこなべクンかあ! 晴れ男の私VS嵐を呼ぶ 男・なべちゃんこなべクンの対決は、どうやら私のほうが勝ちになりそうだね!」  土居ちゃんまで「君が、嵐を呼ぶ男か!」と寄ってくる。  今回の青森シリーズで、サクマニアに遭遇第1号記念に記念撮影!

 ありゃ、土居ちゃんの顔が光っちゃった。  神々しい土居ちゃんから、後光が差しているってことにしよう。 「きょうはどこに泊まるの?」 「函館です!」 「えええええっ!? 函館!? やっぱり青森ではホテル取れなかったんだ…。じゃ あ、明日は?」 「八戸…」 「えええええっ!?五所川原じゃないの?」 「はい!」 「う〜ん。すごすぎる。とりあえず、明日五所川原でもう一度会おう!」  午後5時。「ラプラス青い森ホテル」へ。  ここに宿泊しているスタッフはいない。  20数名が食事できる場所として、青森県観光推進課の斉藤直樹さんに探してもら ったのだ。  3Fの宴会場で、食事。  7月の初めに来たとき会えなかった青森県観光推進課の松尾義人くんにも来てもら う。  ここで、モバイル事業部の柴田真人さん、三井啓介くんが到着。

「あれ? 岩崎誠! 何でジャイアンツのユニフォーム着てるの?」 「やっぱりわかります?」 「わかるに決まってるだろ! しかも何でイ・スンヨプの33番のユニフォーム着て るんだよ!」 「この2連戦、阪神は井川、福原の両エースを投入して、イ・スンヨプひとりに打た れて負けたから、イ・スンヨプのユニフォームを着て、きょうは打たないでっていう おまじないをかけたんですよ!」 「岩崎誠が球場に見に行くと、阪神が負けるジンクスの逆ヴァージョンか!」 「そうなんですよ!」 「でも岩崎誠、ほんとは巨人ファンなんじゃないの〜?」 「それは絶対ないですよ!」 「いくらおまじないのためといっても、イ・スンヨプ選手のユニフォーム買うかあ?  岩崎誠は本当は巨人ファンだったって、うちの日記に書くぞ!」 「僕は阪神ファンです! さくまサンの日記に書くのだけはやめてください!」 「おもしろいから、私は絶対書くとおもうなあ…。今度岩崎誠に会った人は開口一番 に『あっ! 巨人ファンで有名な岩崎誠さん!』って言ってあげてくださいって!」 「やめてよーーーー! ほんとにーーー!」

 けっきょくこの日、ほんとに阪神が巨人に勝って、イ・スンヨプ選手はホームラン を打たなかった。  岩崎誠、365日、イ・スンヨプ選手のユニフォームを着てなさい!  午後6時30分。ラプラス青い森ホテルを出発。  午後7時。全員で青森ねぶた祭りを観覧。  市役所前の特等席を斉藤直樹さんが用意してくださったので、最高のビュー・ポイ ントだ!  いきなり大里幸夫さんや高橋名人が、ねぶたグッズ売りの女の子たちにつかまって、 いいお客さんになっていた。

 しばらくして、ハドソンの香月薫児常務が到着。  これで明日の「五所川原立ちねぷた祭り」のハドソン側メンバーが全員揃った…は ず。

 私と嫁は昨年は続いて、2年連続で青森ねぶたを見ることが出来た。  去年は暑くて、へばったけど、今年はここちよい風も吹いて気持ちよく見ることが できた。  2年連続で見ても飽きないのは、なぜなんだろうねー。  何より参加している人たちの表情が喜びにあふれているからだろうね。  私は、孫姉とおなじくらいの子どもを捜しては、何年後に孫姉&孫妹を連れて、ね ぶた祭りを見に来るかばかり考えている。  3歳以下では、絶対記憶に残らない。  小学校に上がってからのほうがいいのかな。

 今年登場した青森ねぶたの主な題材は、以下の通り。  もちろんドラえもん、アンパンマンも登場したけど、青森ねぶたは本格的な造形の ほうが圧倒的に多い。

・三国志「張飛、厳顔(げんがん)を降す」 ・南総里見八犬伝「犬江親兵衛」 ・鬼神金神。 ・光芒一閃・炎の面。 ・鳩摩羅什(くまらじゅう)と共命鳥(ぐみょうちょう) ・水滸伝「九紋竜・史進」 ・津軽為信 ・捲土重来 波岡城主・北畠顕義 ・画狂人 葛飾北斎 ・風神 ・新田義貞 龍神祈願 ・寄り雅 御所に鵺(ぬえ)を射る ・五大明王曼荼羅 ・大江山 公時と酒呑童子

 午後9時。青森ねぶたの運行、終了。  最後まで見通してしまった。  じゅうぶん楽しかったけど、運行のルールが厳しくなって、ハネトの人たちの踊り が昔に比べておとなしくなってきた気がする。  あまりにも有名なお祭りだから、大事件に発展することが恐いんだろうなあ…。

 午後9時30分。ホテルに戻る。  日記の下書きをして、お風呂に入って、本を読み出すとあっという間に寝てしまっ た。疲れも出てきた。  明日はいよいよ、「五所川原立ちねぷた祭り」!  この1年間の集大成だ!

 
さくまNEWS


◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』がauでもスタート! NEW!
・アクセス方法
 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄
 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄
・対応機種
 EZアプリ(BREW)対応端末
 ※対応端末はサイト内にてご確認ください
・情報料
 1ダウンロード 525円(税込) <60日間の使用制限有>
 ※別途パケット通信費が発生します

◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄WORLD』スタート! NEW!
ただいま『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』と『桃太郎電鉄JAPAN』
どれでも遊べちゃう!
・アクセス方法
 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄
・対応機種
 「FOMA 90xi シリーズ」

◆携帯通販サイト桃鉄物産館iモードでスタート!! NEW!
・アクセス方法
 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
 「FOMA 90xiシリーズ」
●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、
絶賛発売中! NEW!

●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW!

『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW!

携帯着メロ、はじめました!     ※QRコードできました→
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。

【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2006/SAKUMA-