2月22日(火)

 昨夜の日本テレビ『今日の出来事』はすごかったねー。
 見た人いる?
 ライブドアの堀江社長が生出演したんだけどさ。
 日本テレビ側が、噂だけで構成した10の質問を、堀江社長にぶつけようとして、
堀江社長が「そういうのに答える時期ではない!」といっているのに、かまわず質問
事項を読み上げちゃって、もう見苦しいことこの上ない番組になってしまった。

 こういうニュース番組を見ていると、筑紫哲也さんとか、久米宏さんといった仕切
るのが上手い人が必要なのがよくわかる。
 堀江社長の意外な拒否に、狼狽する気持ちもわかるけど、何が何でも最初に決めた
シナリオに持ち込もうとするのは、困った番組作りだ。
 このところの「ライブドア堀江社長×フジテレビ」のシリーズの取り上げ方は、各
局もどうしたいのかが、見えてこない。

「フジテレビが危ないなら、テレビ局全体のピンチだ。だったらライブドアを潰すべ
き!」
「ライバルとしてフジテレビを潰せるのはいまだから、堀江社長を持ち上げよう!」
 取るべき方法としては、ふたつの方法があるとおもう。
 どっちの方法でもいいから、どっちかに偏ったやり方をしたほうがいいとおもうな
あ。
 いまのままだと、堀江社長を魔女狩りするだけで、テレビ局にとっても、視聴者に
とっても、あまりメリットがないようにおもう。

 堀江社長のやり方は、剛球一直線だなあ。
 ライブドアには、老獪なマスコミ業界通のおじいちゃんがいないんだろうなあ…。
いっそのこと、ライブドアが持ってるニッポン放送株を、ソフトバンクの孫正義さん
に売ったら、おもしろい。
 すんなりフジテレビまで、ソフトバンクのものになって、ゴールデンタイムは、福
岡ダイエーホークスの試合だらけになっているかもしれない。

 まあ、野次馬の勝手な意見だ。
 それにしても、堀江社長は、旧態依然とした日本国をじゃぶじゃぶ洗濯しているよ
うで、楽しい。本人は大変を通り越しているだろうけど。

 午前10時。嫁と、喫茶店「らぴす」サンで、モーニング・セット。

 午前11時30分。嫁と、別行動で、私はきょうも表参道の「ロイヤルホスト」に
出勤。
『桃太郎電鉄16(仮)』の仕様書の手直し原稿。
 難しい因数分解のような問題点も、「ロイヤルホスト」のおかげで、すっきり解決。
ありがたや、ありがたや。

 午後12時30分。読売広告の岩崎誠が、「ロイヤルホスト」に到着。
 しばらくして、嫁も到着。

 岩崎誠から、宣伝関係の報告を聞く。
『桃太郎電鉄G』の腹案をあれこれ聞く。
 PS2で出すゲームと違って、宣伝費がそんなに潤沢ではないので、頭を絞って効
果的な宣伝を考えないといけない。
 あれこれアドバイス。
 でも基本的には、岩崎誠におまかせだ。

 午後2時30分。帰宅。
 嫁とぷらぷら散歩しながら帰ってきたので、まずはベッドにひっくり返る。
 ああ! よく歩いた。疲れたあ…。
 あっ! やばい!
 気が緩んだ拍子に、ふわ〜〜〜っと風邪を引く兆候が!
 やばい! やばい! いま風邪を引くわけにはいかない!
 よくあるでしょ? ああ、風邪引いちゃうとおもった瞬間から、そのまま風邪にな
だれ込んじゃうことが。
 いまがそのピ〜〜〜ンチ!

 まずは、ひょっとしたら花粉症かもしれないので、プレコール鼻炎カプセルを飲む。
続いて、ユンケル皇帝液をぐいっと飲む。

 ベッドにしばらく横たわる。
 でもここでさらに気をゆるめるといけないので、読書。
 つまらない本だと、目が滑って、そのまま風邪になだれ込んでしまうので、ここ1
ヶ月間、座右の書になっている『本当のようなウソを見抜く』(勝見明・プレジデン
ト社)を読む。
 セブン・イレブンの鈴木敏文さんの仕事術の本だ。
 鈴木敏文さんはイトーヨーカ堂の会長も兼任している。
 この本にも「マスコミの放送を鵜呑みにしてはいけない」ということが書いてある。
まさにいまの「ライブドア堀江社長×フジテレビ」の報道はこれに当てはまる。
 この本は社会人だったら、絶対読んだほうがいい。
 私と仕事をする人も、こういう考え方に私が共鳴しているのだということがわかっ
てもらえると仕事がしやすくなるので、ぜひ読んでほしい。

 午後4時。本を読んでいたら、危機的ピンチを脱せそうなので、起き上がって、
『桃鉄研究所』のコメント書きを始める。
 この仕事は、ものすごい集中力を必要とするので、気を張るにはちょうどいい。
 いつのまにか、風邪気味を忘れて没頭する。

 午後6時。嫁と、西新橋の日本料理屋さん「東山」へ。
 この日記を読んでいる人なら、麻布十番に絶品の日本料理のお店「櫻川」があった
ことを覚えているだろう。
 あの「櫻川」は、店長さんが腱鞘炎になってしまって、昨年暮れにお店を閉めてし
まった。
『ポポロクロイス物語』の原作者・田森庸介さんなども日記で、六本木ヒルズに寄っ
たので、「櫻川」に行ったら、お店が閉まっていて、ショックと書いている。
 土居ちゃんも昨年3回くらい予約を入れたけど、満員で断わられたまま新年を迎え
てしまったといっていた。

 その「櫻川」の店長さんが、腱鞘炎の痛みもだいぶ取れてきて、今度このお店に移
ったということを、手紙で知らせてくれた。
 しかも、昨夜、すぎやまこういち先生の奥様から嫁に、「お店に行っておいしかっ
た!」という電話をくださったので、これは行かねばならぬ!になったのである。

 場所はちょっとわかりづらい。
 新橋駅が近いのかな? 愛宕1丁目かな。
 ビルの地下1階。
 今度のお店は、かなり広い。
 これなら、たくさんで食べにいけるかも。

 お店に入って、しばらくしたら、「櫻川」の店長さんだった倉橋さんが挨拶に来て
くれた。
 ここ1週間ぐらいで、腱鞘炎の痛みがかなり引いたので、このお店で本格的に仕事
を再開するつもりだとおっしゃっていた。
 これは実に朗報なんだけど、また連日超満員になって、倉橋さんが腱鞘炎になって
しまったら困るし。うーーん。いらぬ心配ばかりしてしまう。

 料理のほうは、「櫻川」のときと、おなじパターンで出てきた。
 これは間違いなく、ここは「櫻川」で、「櫻川」の味だ。
 絶品のお椀物も健在なり。

 第一、挨拶に来てくれた倉橋さんは、「櫻川」のネームの入った仕事着を着ていた。 そのことを指摘すると、実直そのものの倉橋さんが「お恥ずかしー!」と照れた。  ああ! おいしいなあ…。  おっちょっちょちょ。いかん、いかん。おいしくて気持ちが癒されたら、風邪を引 きそうな波がやって来た。まいったなあ。ひさびさのおいしい料理に溺れたいの に〜。

 くーーーっ。どの料理もおいしいので、ばくばく食べてたら、満腹のピークが早く 来てしうまった。焼き物の辺で、お腹が破裂しそうになってきた。  まだ体調不十分の嫁も、早くも満腹になってしまったそうだ。  竹の子の煮物の頃には、もう何も入りそうもないのに、ついついもったいないので、 押し込んで食べてしまった。

 しまった! 「櫻川」のときも、ウイニング・ショットだった「フカヒレ丼」が出 たときには、もう身動きひとつできない状態。  ああ! それでももったいないので、ちょびちょびくちに運んでいるうちに、はっ はっは! 食べちゃったよ。やっぱり、この「フカヒレ丼」は、横浜ベイスターズ 佐々木様の伝家の宝刀フォーク並みだな。  あっ。そうそう。きょうは、横浜ベイスターズ佐々木様の誕生日。  佐々木様、おめでとうございます! 面識ないけど。  いやあ、おいしかった。  今度来るときは、誰かに1品か2品食べてもらって、胃袋のスペースを空けて、フ カヒレ丼に臨みたいものだ。

<私がもう一度行くためのメモ> 「東山」 住所:東京都港区西新橋3の3の3 ペリカンビル地下1階。 電話:03-3437-1361 営業時間:12:00〜14:00 18:00〜20:00(LO) 定休日:いまのところ未定。 備考:愛宕1丁目。愛宕神社参道口が目印。最後はフカヒレ丼!

 午後8時。帰宅。  う〜〜〜、まだ苦しい。  ひさびさに食べ過ぎた〜〜〜!  このところの減量作戦も、水の泡!  でも、また倉橋さんの料理が食べられるなら、水の泡でもいい!  昨年後半、「櫻川」に電話しても予約が取れなかったみなさん、いまがチャンスで すよ!  今夜、風邪を引かないように気を緩めないことが、大変だ。

 
さくまNEWS


◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』、スタート! NEW!
・アクセス方法
 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄
・対応機種
 「FOMA 900/901 シリーズ」

●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中! NEW!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中! NEW!

●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! NEW!

携帯着メロ、はじめました!     ※QRコードできました→
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。

【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2005/SAKUMA-