8月22日(水)

 遅いぞっ、武蔵! 遅いぞっ、台風!
 午前6時に東京直撃の予報だったのに、まだ紀伊半島?
 時速15キロに落ちてしまったのか。

 台風は、全国各地に被害を及ぼす自然現象だけど、昔に比べると、
はるかに被害の度合いは少なくなったものだ。かつての伊勢湾台風、
室戸台風の頃は、日本のほとんどが壊滅するのではないかという恐怖
感があった。

 ということは、確実に護岸工事とか、堤防を作っているえらい人た
ちがいるってことだ。武田信玄の昔から、政治家は治水工事と格闘す
る。
 たまにはマスコミも、田中真紀子の揚げ足ばっかり取っていないで、
こういう立派な政治をした人を取り上げる気持ちはないのだろうか? 
政治家の悪口を書くのが仕事だと思っていないか? 政治版『プロジ
ェクトX』がほしい。
 最近、小泉純一郎さんの声がどんどん小さく、弱々しく、ゆっくり
になって来ている。これでは青島幸男さんが、都知事になったときと、
まったくおなじだ。
 政治版『プロジェクトX』を渇望する。

 台風が、浜松まで来た。
 きょうは『ドラクエ』のコンサートが、午後5時からある。予報で
は、ちょうど台風が東京に来るのは、この時間だというではないか。
しかもすぎやまこういち先生の奥様の言に寄れば、この15年間で
『ドラクエ』のコンサートはすべて晴れているというではないか。
 さすが、すぎやまこういち先生。ものすごい強運としか言い様がな
いが、きょうは台風。晴れとか、雨のレベルではない。しかも東京直
撃ではどうしようもない。私もコンサートホールまでの交通機関が機
能してくれるのか、心配だ。

 午前11時。先日、iモード・ゲームの『さくま式奥の細道』の毎
月旅エッセイで、富山県高岡市について書いた。
 そのときに、高田屋というお店のマスの寿しが美味しいと書いたら、
無性にもう一度食べたくなってしまった。ホームページで探したけど、
マスの寿しを売るような老舗のお店だ。そんな電脳なものがあるはず
がない。
 ついに、電話の104で調べるという古典的な手法で、連絡を取り、
取り寄せてもらった。

 長い前説だったが、今朝は台風につき、外食せずに、この「高田屋
の鱒(ます)の寿し」を食べた。んま〜〜〜い! エッセイにも書い
たけど、ここの鱒の寿しを食べたら、二度と駅弁のマスの寿しが食べ
られなくなってしまうほどだ。
 まあ、駅弁大会のマスの寿しは、どこでも駅弁大会があると、人気 ナンバーワンだから、もちろん美味しいんだけどね。それ以上なのよ、 ここの味は。  午後1時。自宅にて、台風にもかかわらず、『桃太郎電鉄X(仮)』 の緊急会議。  メンバーは、土居ちゃん(土居孝幸)。三上寛幸役員。梶野竜太郎 くん。柴尾英令くん。    緊急会議というからには、相当、重要な会議である。  有体に言えば、いまの『桃太郎電鉄X(仮)』はまだ発売に踏み切 るには十分な内容ではないので、私としては、発売を延期したい。 15年間、一度も発売日を延期したことのない私が、わざわざいうの だから、深刻である。  しかし、敵もさるもの。  ハドソンが誇る、プロ中のプロのグラフィッカーを用意して、グラ フィックを刷新するというではないか。これには激しく動揺する。  早い話、3D全盛の時代に、土居ちゃんのような絵を2Dのドット 絵に起こせる人が本当に少なくなってしまったのだ。でも『桃太郎電 鉄』は土居ちゃんの絵を忠実に再現できなければ、あの温かみがあっ て、ちょっと下品なムードが、ゲーム全体に漂わなければ『桃太郎電 鉄』にならないのだ。  そこで、まるで映画『スペース・カウボーイ』のように、かつて土 居ちゃんの絵を2Dで描いたことのある、名前を聞いたら、私が微笑 んでしまうような人たちを投入するというのだ。ひとりは結婚して、 引退した人なのだがこのゲームのためだけに復帰してくれるというで はないか! 本当に『スペースカウボーイ』でしょ?  まいったねえ。 しかもみなさん、台風の日だというに、わざわざ足を運んでくれるし さあ。  柴尾英令くんもそうだよ。土居ちゃんなんか、きょう来る予定じゃ なかったのに、会議中にどうしてもグラフィックの話をしなければい けないというので、電話をかけたら、自宅からわざわざ来てくれた。  せっかく、昨日、堀井雄二から、製作期間3年のゲームを、5年間 に延ばす方法を伝授してもらったのになあ。とほほ。  午後4時30分。『ドラクエ』のコンサートに行く時間になってし まったので、一応会議は保留。  そのまま、土居ちゃん、柴尾英令くんが、六本木サントリーホール までいっしょについて来てくれて、全日空ホテルの喫茶店で、打ち合 わせをコンサート開始ぎりぎりまでしてくれる。  こういう愛情が、ゲームに注ぎ込まれちゃうと、ゲームが発売日に 出ちゃうよ〜! 別にわざと遅らせたくないんだけどね。  午後6時。家族3人で、サントリーホールへ。 「ドラゴンクエストVII ファミリークラシックコンサート」。  あれ? 台風は? 晴れたぞ!  え〜〜〜っ! 『ドラクエ』のコンサートは晴れる鉄則が、台風を 吹き飛ばした? 信じられないが、すぎやまこういち先生のような方 には、えてしてこういう『モーゼの十戒(じっかい)』みたいなこと がよく起きる。  私の場合、悪いほうのジンクスならいくつでもエピソードを持って いるのだが。こういうのは、小者の証拠である。  このコンサートは、おなじみコンサート・マスターが、朝枝信彦さ ん。指揮が、すぎやまこういち先生、演奏は神奈川フィルハーモニー 管弦楽団。  昨年の夏のコンサートでは、『ドラクエVII』が発売延期になっ たために、発売前なのに『VII』の曲が聴けてしまうという、結果 的に来た人にとってはスペシャルなコンサートになった。  今年は、発売後のコンサートなので、ゲームのなかのシーンを思い 出しながら、聴けた。  なんだか、ゲーム中で、この先どうしたらいいのか途方に暮れたと きの曲ばかりよく覚えている私はいかがなものか。  それにしても、曲でゲーム中の自分のリプレイが脳裏を走るなんて、 すごい影響力のある曲だとしか言い様がないよなあ。 「あ〜、スフィンクスの大神殿はつらかったなあ」。  個人的には、『哀しみの日々』という曲が『ドラクエ7』をプレイ していたときに好きだったんだけど、パンフレットにこの曲のスコア が載っていた。私とおなじ考えの人が多いようでうれしい。しかし、 譜面を見ると、とても弾けそうもないのは、ちと残念。    午後7時30分。コンサート終了。このコンサートを待っていたの は、嵐ではなく、万雷の拍手であった。  すぎやまこういち先生が最後に「きょうは本当にいい演奏だった」 とおっしゃっておられたが、素人の私でもわかるような素晴らしい出 来だった。  そういえば、開演前に、昨年のこのコンサートのとき、『桃太郎伝 説』を3歳にしてクリアしたという子がいたけど、きょうも来ていて、 サインしてくださいと言われた。お安い御用なので、さらさらと書い て、ついでにスライムの絵も描いてあげた。上原悟くんといってたよね。  おっと。会釈して通り過ぎたのは、さくまにあの佐々木みちかサン だったよね。  知り合いやら、ファンの人やらが声をかけてくれるので、けっこう 混乱する。  コンサート後、いっしょに食事しましょうと約束していた、ハート ビートの小林千尋くん夫妻と「BASARA」へ。ここは「徳島青柳」 のカジュアル版のお店だ。このお店に一度来てみたいと思っていたと いう、小林千尋くん。相当な食い道楽だなあ!と思ったら、美人の奥 さんのほうが、もっと食い道楽であった。  ほっほっほ。これはまた新しい、格好の餌食が見つかったものよ。  食い道楽の人数は少ないから、貴重な人材見っけ!
今夜のコースの名前は、なんと『牛肉』! ほかは『花』や『月』なのに。
 ひさびさの「BASARA」の味は、よかったなあ。  一時期、あまりたいしたことないかなと思った時期もあったんだけど、 きょうのこの味は、ちょいと、そのうちまた来たくなっちゃうレベルだ。  午後10時30分。およよ。すっかり話し込んじまって、なんと3 時間もしゃべっていたのか。うん。わが家族は、完全に小林千尋くん 夫妻を、今後、標的にするつもりだな。ふっふっふ。  午後11時。帰宅。 『桃太郎電鉄X(仮)』の手直し作業。  もはや伝統芸能である『桃太郎電鉄』シリーズを伝承できるかいな かの重要な部分についての原稿を書く。  これができなきゃ、発売を延期してもらうしかない。
 

-(c)2001/SAKUMA-