2月20日(日)


 昨日見た映画は『スモール・ソルジャーズ』。
 最初のうち、かったるくて、途中でもう見るのをやめようかと思
ったけど、中盤キャラクターの性格付けがしっかりしてくるや、一
転してテンポがよくなった。
最後はかなりわくわくしてしまった。
 やっぱりキャラがすべてですのー、娯楽作品は。

 後半のたたみかけ方は、どこかで見たことあるなあと思ったら、
ジョー・ダンテ監督の作品だった。
 ジョー・ダンテ監督といえば、『グレムリン』だ。
 あの匂いのする作品。
 『グレムリン』より造形が万人受けしないデザインだったのが、
惜しいなあ。ひとり(1体?)でも華のあるキャラでもいたら、大
ヒットしただろうになあ?
 日本ではヒットしなかったの? したのかな?

 午前11時30分。家族3人で、日本橋三越に行く。
 三越デパート地下の「ダロワイヨ・サロン・ド・テ」で、ミック
スサンドイッチにコーヒー。
 歯医者さんから、フランスパンのサンドイッチは、歯が抜けるか
らダメだよと言われているので、ミックスサンドイッチを注文する
ときに、ウエイトレスさんに「パンの種類は何をつかってますか?」
と聞くと、「へ?」という顔をして、じっと考えたあげくに去って
行ってしまった。
 おいおい、「少々お待ちください!」も言えないようなウエイト
レスを雇ってるの? オーナーはかわいそうだなあ。
 不景気になって、なかなか就職ができなくなっているから、そろ
そろ社会全体の従業員のレベルはアップするだろうと思っていただ
けに、ちょっとショック!
 
 午後12時。三越7F「東山魁夷展」を見る。
東山魁夷
    幕張メッセでは「プレイステーション2000」が開催されてい るのに、のんきなゲームデザイナーは、家族揃って「東山魁夷展」 である。 やっぱり東山魁夷はいいなあ! 肺の中が洗浄されていくような心地よさがある。 数年前、土居ちゃん(土居孝幸)とわざわざ奈良の唐招提寺まで 見に行った襖絵が、展示されていた。 あの時は、行列作って、じわじわ歩かされてゆっくり見れなかった だけに、うれしかった。土居ちゃん、2月27日までやってるから 見に行くといいよ! あのとき照明暗かったけど、デパートだけに 明るくて見やすい。 午後1時。2F「カフェウィーン」で、ショコラデン・プティング とかいう甘そうな食べ物と、コーヒー。アーモンド入りという言葉 に誘われたけど、濃いチョコレートの味といったほうがふさわしい。 プリンの持つやわらかさがあまり感じられなかった。 ウエイトレスの接客はこのお店も悪い。 三越みたいな老舗は、訓練を積んだウエイトレスさんを揃えてほし いものだ。無理なら、京都の喫茶店のように、白髪の美しいおじさ んたちを揃えたほうが、雰囲気もいいし、時給も安くていいんじゃ ないの? 午後1時30分。グルメ・バカ娘と別れて、私と嫁は、日比谷シャ ンテへ。映画『007ワールド・イズ・ノット・イナフ』を見よう と思ったら、なんと立ち見ならという大盛況。 日曜日だもんなあ。 仕方ないので、シャンテのゴジラ像の前の鹿児島館で、さつまあげ を買って帰る。 どこが仕方ないという文章に続くのか、よくわからんな。ははは。 寒いから帰りたくなっただけ。 けっきょくちっとも雪は降らなかったじゃないか。雨もあがっちま ったし。 午後2時。帰宅。 きょうも『桃太郎電鉄V』を反省プレイ。 こんなに毎日『桃鉄』やるの、珍しいぞい。 どんどん次回作用のアイデアがたまって行くのと、同時に、最近 この場所に行っていないから行きたいなあとか、このあたりにもう ひとつ駅を増やしてもいいな、そのためには行って調べないといけ ないなあとか、春になったら絶対佐渡に行くぞ!とか、だんだん違 うほうに頭が働いてしまう。 16年目。9年目ビリから引き継いだデータで、もうすぐ2位だ。 作者なだけに、勝ちパターンに転じ始めると、ちょっと飽きてくる な。困難があったほうが楽しいのはへそ曲がりである。 午後4時。1日2時間以内と決めたので終了。高橋名人のゲームは 1日1時間ってのは、正しかったんだなあ。 よしよし。これで次回作はずいぶんと、デリケートなチューニング が可能になって来たぞ。     読書できる幸せに浸る。 午後6時30分。さつまいもに、お粥で夕食。 鹿児島館のさつまあげは、本当においしいよ。 近々また暴食、爆食の日々になる予定なので、今のうちにグルメ打 率を下げておかないと。4打数4安打くらいの固め打ちが待ってい る。 食後、家族揃って『葵・徳川三代』を見る。 きょうの舞台となった伏見城は,「おまえが小学生のとき行った、 キャッスルランドのところだぞ!〜〜」と、TVを見ながら、グル メ・バカ娘に教える。 京都はやっぱり歴史を学ぶのに有利な場所だ。 新作『桃太郎電鉄』のアイデアをまとめたりしながら、録画済みの ビデオを早送りで見たり、仕事の資料を読み漁ったりして、のんび りすごす。
 

-(c)2000/SAKUMA-